私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメディランキング
晶子から今日はいつものメールが来ない。
毎朝、彼女が朝起きるとすぐにメールをよこしてくれるのに。
何があったんだろう?
何も無いのにメールが来ないなんてあり得ない。
嫌な予感がするが、晶子もだろうが僕も朝はいつも忙しい。
それでも支度をしていて途中何度もメールを見たが、やはりメールは来てない。
風邪でも引いたのかな?
それとも携帯を無くしたのか?
会社まで歩きながら、信号で止まった時にメールを確認した。
おっ!メールが来ていた。
なんとなく嫌な予感がするが、晶子からのメールはやはり嬉しいし、何事もないことを瞬間的に祈りながらメールを開く。
あ、長い。長い文章が目に入った。
嫌な予感が的中したと思った。
過去の経験から長い文章でメールが来ると良い知らせなど今までに一度もない。
読まなくても結論はわかる。
あとはその理由だけだ。
頭に血が昇って、また下がる。
コンビニに寄ってコーヒーを買って会社に着くと、しばらくして郵便局員が配達で来た。
書留だと言う。
また、嫌な予感がする。
社員が持ってくる途中の茶封筒を見て、また血が昇って、下がった。
表面に東京地裁と書いてある。
半年前に辞めた社員がパワハラで訴えて来た。
これでまた一年嫌な思いをしなければならないし、金が出て行くことが確実になる。
なんでこんなことが一日に二度もあるのか?
何もする気が起きないが仕事をしたふりをして時間を過ごす。
正確に言えば、何もしてないのではなく、どうしたらいいかあれこれ考えて頭の中は堂々巡り状態になっている。
昼になり、あまり食欲も無いが、コンビニに買い物に行く。
財布をお尻のポケットから出そうとすると手応えがない。
また血が昇って、下がった。
まさか。
会社に忘れたか。
さっき朝コンビニでコーヒーを買ったから家からは確かに持ってきた。
そうだ、会社だな。
嫌な予感がするが、きっと置き忘れたに違いない。
それにこんなに酷いことばかり続いてたまるか!
戻って机の周りやかばんの中を探したが無かった。
朝のコンビニで置き忘れたに違いない。
コンビニと交番に行かないと。
最悪だが、会社で椅子に座っていても気が滅入るだけだ。
財布には昨日下ろした現金七万円が入っている。
取られたな。
その他にキャッシュカードに免許証にマイナンバーカード。
どうしたらいいんだろう。
結局コンビニにも交番にも見つからずに会社に戻ってみると来客だと言う。
税務署の職員が二人で来てるらしい。
なぜ?このタイミングで?
普通は前もって連絡あるのではないか?
今日はいったいなんなのか?
何故こんなにも悪いことが起きるのか?
俺が何か悪いことをしたか?
神を冒涜したか?
たった一つでも耐えがたい苦しみの出来事が一日に四件も重なるか?
夕方、帰りがけに、昨日面接してとても気に入って内定を出した社員から辞退の連絡が入ってきた。
本人もうちを第一志望と言っていたのに。
もうどうでも良くなった。
家に帰って、ソファに座ったが、横に寝転びたくなった。
座っているのも辛いほど、身体から力が抜けている。
天井を見ながら、今日の最悪の事の何か一つ無かったことにできるなら何にするか?を考えた。
馬鹿な考えだが、他にやることもない。
結局その想像はすぐ辞めた。
無かったことなどどのみちならないからだ。
晃子からはその後なんの音沙汰もない。
何も作る気がしないが、昼メシもろくろく食べてないので腹が減ってきた。
面倒なのでインスタントラーメンを食べた。
ネギだけは刻んで入れたが。
ウイスキーを飲んで寝ることにした。
忘れたい。
全て忘れることができるのは寝ている時だけだ。
頼むから夢だけは別の内容にして欲しい。
普通でいいから。
そう願ったのに、朝、嫌な夢を見ていて眠れなくなり、四時ごろ目が覚めた。
それからは眠れなかった。
朝いつもより早くシャワーを浴びた。
シャワーのあと毎日決まって体操しているが、今日はやりたくなかった。
しかし、こんなことでやらないと、また次に挫折する度に体操をサボってしまう。
何年も続けている朝のルーチンをこんなことで破っていいのか?
気が滅入っているからと休んでしまうと、自分が弱くなるような気がした。
昨日の悪い五つのことは俺が悪いわけではない。
何も非がない。
人生でたまたま不運が重なったのだ。
自分に非がないことでも滅入るのだ。
なぜか最近年齢とともに自分に非が無い不運が多くなっている気がする。
とにかく、朝のルーチン体操をやらないと言うことは自分が自分に負けたと言うことしかない。
それで気を取り直して普段より多く体操した。
すると、自分自身を誉めてやりたくなった。
こんな状況でも体操を辞めなかったし、むしろ頑張ったのだ。
それが、すごく脳みそに効いた。
自分に非がない不運の連続に負けてたまるか!
そう思えてきた。
来るなら来い!
一つずつ対処してやる!
晃子にもメール入れてみるか。
ランキングアップにご協力お願いします。
にほんブログ村
コメディランキング
槙島源太郎
作家兼発行人
年齢、住所不詳。謎に包まれるユーモア小説作家、槙島源太郎が贈る笑いの数々。
ビジネス書の作家としても活躍中。
現在まあまあ週に一度のリリースを目指して書き続けている。
夢は世界を笑いに包み、平和を取り戻す脚本家兼映画監督。
にほんブログ村
コメディランキング
晶子から今日はいつものメールが来ない。
毎朝、彼女が朝起きるとすぐにメールをよこしてくれるのに。
何があったんだろう?
何も無いのにメールが来ないなんてあり得ない。
嫌な予感がするが、晶子もだろうが僕も朝はいつも忙しい。
それでも支度をしていて途中何度もメールを見たが、やはりメールは来てない。
風邪でも引いたのかな?
それとも携帯を無くしたのか?
会社まで歩きながら、信号で止まった時にメールを確認した。
おっ!メールが来ていた。
なんとなく嫌な予感がするが、晶子からのメールはやはり嬉しいし、何事もないことを瞬間的に祈りながらメールを開く。
あ、長い。長い文章が目に入った。
嫌な予感が的中したと思った。
過去の経験から長い文章でメールが来ると良い知らせなど今までに一度もない。
読まなくても結論はわかる。
あとはその理由だけだ。
頭に血が昇って、また下がる。
コンビニに寄ってコーヒーを買って会社に着くと、しばらくして郵便局員が配達で来た。
書留だと言う。
また、嫌な予感がする。
社員が持ってくる途中の茶封筒を見て、また血が昇って、下がった。
表面に東京地裁と書いてある。
半年前に辞めた社員がパワハラで訴えて来た。
これでまた一年嫌な思いをしなければならないし、金が出て行くことが確実になる。
なんでこんなことが一日に二度もあるのか?
何もする気が起きないが仕事をしたふりをして時間を過ごす。
正確に言えば、何もしてないのではなく、どうしたらいいかあれこれ考えて頭の中は堂々巡り状態になっている。
昼になり、あまり食欲も無いが、コンビニに買い物に行く。
財布をお尻のポケットから出そうとすると手応えがない。
また血が昇って、下がった。
まさか。
会社に忘れたか。
さっき朝コンビニでコーヒーを買ったから家からは確かに持ってきた。
そうだ、会社だな。
嫌な予感がするが、きっと置き忘れたに違いない。
それにこんなに酷いことばかり続いてたまるか!
戻って机の周りやかばんの中を探したが無かった。
朝のコンビニで置き忘れたに違いない。
コンビニと交番に行かないと。
最悪だが、会社で椅子に座っていても気が滅入るだけだ。
財布には昨日下ろした現金七万円が入っている。
取られたな。
その他にキャッシュカードに免許証にマイナンバーカード。
どうしたらいいんだろう。
結局コンビニにも交番にも見つからずに会社に戻ってみると来客だと言う。
税務署の職員が二人で来てるらしい。
なぜ?このタイミングで?
普通は前もって連絡あるのではないか?
今日はいったいなんなのか?
何故こんなにも悪いことが起きるのか?
俺が何か悪いことをしたか?
神を冒涜したか?
たった一つでも耐えがたい苦しみの出来事が一日に四件も重なるか?
夕方、帰りがけに、昨日面接してとても気に入って内定を出した社員から辞退の連絡が入ってきた。
本人もうちを第一志望と言っていたのに。
もうどうでも良くなった。
家に帰って、ソファに座ったが、横に寝転びたくなった。
座っているのも辛いほど、身体から力が抜けている。
天井を見ながら、今日の最悪の事の何か一つ無かったことにできるなら何にするか?を考えた。
馬鹿な考えだが、他にやることもない。
結局その想像はすぐ辞めた。
無かったことなどどのみちならないからだ。
晃子からはその後なんの音沙汰もない。
何も作る気がしないが、昼メシもろくろく食べてないので腹が減ってきた。
面倒なのでインスタントラーメンを食べた。
ネギだけは刻んで入れたが。
ウイスキーを飲んで寝ることにした。
忘れたい。
全て忘れることができるのは寝ている時だけだ。
頼むから夢だけは別の内容にして欲しい。
普通でいいから。
そう願ったのに、朝、嫌な夢を見ていて眠れなくなり、四時ごろ目が覚めた。
それからは眠れなかった。
朝いつもより早くシャワーを浴びた。
シャワーのあと毎日決まって体操しているが、今日はやりたくなかった。
しかし、こんなことでやらないと、また次に挫折する度に体操をサボってしまう。
何年も続けている朝のルーチンをこんなことで破っていいのか?
気が滅入っているからと休んでしまうと、自分が弱くなるような気がした。
昨日の悪い五つのことは俺が悪いわけではない。
何も非がない。
人生でたまたま不運が重なったのだ。
自分に非がないことでも滅入るのだ。
なぜか最近年齢とともに自分に非が無い不運が多くなっている気がする。
とにかく、朝のルーチン体操をやらないと言うことは自分が自分に負けたと言うことしかない。
それで気を取り直して普段より多く体操した。
すると、自分自身を誉めてやりたくなった。
こんな状況でも体操を辞めなかったし、むしろ頑張ったのだ。
それが、すごく脳みそに効いた。
自分に非がない不運の連続に負けてたまるか!
そう思えてきた。
来るなら来い!
一つずつ対処してやる!
晃子にもメール入れてみるか。
ランキングアップにご協力お願いします。
にほんブログ村
コメディランキング
槙島源太郎
作家兼発行人
年齢、住所不詳。謎に包まれるユーモア小説作家、槙島源太郎が贈る笑いの数々。
ビジネス書の作家としても活躍中。
現在まあまあ週に一度のリリースを目指して書き続けている。
夢は世界を笑いに包み、平和を取り戻す脚本家兼映画監督。